オープンして半年が経ちました!激動の6か月を振り返る。

query_builder 2021/01/26
ブログ
オープンして半年が経ちました!激動の6か月を振り返る。

どうも!結-you-のGOです。

久しぶりの投稿!まさか半年も上げないとは思わなかったです。

オープンします、と動画を出してから早6か月、、、あっという間すぎて全然動画も上げられてませんでした。


まず、コロナの真っただ中にオープンしたここ『結-you-』、周りの飲食店と同じようにモロにコロナの影響を受けてます、、、が何とか元気に営業しています!


いやー感想を一言で表すと、「コロナうぜええええ」です。これは飲食店経営者は全員に共通する言葉でしょう。


結-you-という名前はお客様とお店が結ばれる、人と人の繋がりが大事という店のコンセプトで名付けていて、このコロナのご時世の中では真逆を突っ込むという無謀なオープンをしました。


私自身、営業職を10年やっていますが経営はしたこともなく、その初めての「自分の店」を出すのがこんなタイミングということが今思えば本当にすごいことだなあとしみじみ思います。


7月中盤にオープンして、今日までとにかく本当にあっという間でしたね。今日は久しぶりの動画になるので、この6か月間を手短に振り返っていきたいと思います。


まず、7月から9月は『前の店の常連さんに救われた期間』と言えます。オープンするときもある程度チラシとかは撒きましたけどそんなに大々的には告知をしていなかったんです。なのでオープン当初は全然お客様が来ませんでした。


結-you-という店は前の店のオーナーさんと始めているので、新規のお客様よりも圧倒的にそのオーナーの知り合い、常連さんに助けていただいた期間でした。第二波のなか、何度も足を運んでいただき、本当に感謝でいっぱいでした。


そして10月から11月はGO TO EATもあり、一気に沢山のお客様に来ていただいた時期でした。このあたりでかなりの人がリピーターになっていただけたなと思います。そして連日満席っていうのを体験して、「これが飲食店のあるべき形だ!」と思えた期間ですね。


そして魔の12月。皆さんそうかと思いますが、go to eatの受付が終わり、テレビでコロナが沢山報道され始めてから一気に客足は冷えましたね~会社の忘年会需要を受けられるように万全の準備をしていたんですが、全く入りませんでした。居酒屋でバイトしてた時も12月は毎日尋常じゃない忙しさだった記憶があったので、「え、こんなもんだっけ?」と本気で思いました。


そしてこの1月。緊急事態宣言も出てやはり店内飲食は冷え冷えです。あくまで休業はしていません。ただ、1月から本格スタートさせたテイクアウト・デリバリー専門店が好調になってきたので、だいぶ先の展望は見えてきたかなーと思って日々試行錯誤をしています。


とまとめて振り返るにはかなり短くまとめましたが、この間にもすごい色んな事にチャレンジしてるんです。飲食経験がほぼないからこそ、マーケティングを色んな角度から見てトライアンドエラーを繰り返してます。


今後この6か月にチャレンジしてきたことや今後の展開なんかも発信できたらなと思ってます。飲食関係者の皆さん、本当に大変な時期だと思いますが、コロナの先の光を信じて頑張っていくしかないです。僕みたいなペーペー経営者が奮闘するところを楽しんでもらって、ほんの少しの人でも飲食の世界を明るくできるように発信していきますので、よろしくお願いいたします。


是非いろんなご意見をください!もっとこうしたほうがいいよ、とかお前の考え間違ってるよとか、先輩方の意見がやっぱり欲しいです。そのために発信している部分もありますので、飲食店経営1年生として、全力でぶつかっていきます。それでは!

NEW

  • 宴会もパーティーも、八王子で楽しむなら【もつ鍋 結-ゆう-】で!最強の飲み放題で楽しもう!

    query_builder 2022/05/29
  • 八王子の居酒屋業界で、革命を起こすもつ鍋コースが誕生しました!

    query_builder 2022/05/14
  • もつ酒場 結-ゆう-、スタッフ大募集中★

    query_builder 2022/04/09
  • また、お酒が出せなくなりました。八王子のもつ鍋屋、結-you-のオーナーの本音。

    query_builder 2021/07/10
  • 超重大発表!八王子みなみ野で話題のもつ鍋屋、結-you-の大チャレンジ!

    query_builder 2021/07/08

CATEGORY

ARCHIVE